



三和 × okirakuキッチン
おみ漬の水餃子
材料(2人前)
| ● おみ漬 | 30g | 
| ● 餃子の皮 | 15枚 | 
| ● 鶏ひき肉 | 150g | 
| ● 生姜 | 1/2片 | 
| ● にんにく | 1/2片 | 
| ● 塩こしょう | 少々 | 
| ● 酒 | 小さじ1 | 
| ● 片栗粉 | 大さじ1 | 
| ● ごま油 | 小さじ1 | 
| ★タレ | |
| ● おみ漬 | 10~20g | 
| ● 酢 | 大さじ2 | 
| ● 砂糖 | 大さじ1と1/2 | 
| ● 塩 | ひとつまみ | 
| ● 生姜 | 小さじ1 | 
| ● ごま油 | 小さじ1 | 
作り方
❶ おみ漬けをみじん切りにする
❷ 調味料、鶏ひき肉、おみ漬けを混ぜ、餃子の皮で包み込む
❸ 沸騰したお湯に包んだ餃子を入れていく
❹ 餃子が浮いてきたら差し水を入れ、再び浮き上がってきたらすくい上げ、器に盛る
❺ タレもおみ漬けをみじん切りにし、調味料とともに混ぜる。水餃子にタレをかけて完成!
◆レシピ考案◆
okirakuキッチン 長尾胡春さん
おみ漬けが醤油漬けなので、醤油は入れなくてオッケーです。みじん切りを少し粗めにするとシャキシャキ食感が感じられ、美味しいレシピになりました!
 
                         
                                