商号 | 三和漬物食品株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 鈴木尚彦 |
設立 | 1965年9月1日 |
資本金 | 1千15万円 |
年商 | 7億9千万円 |
事業内容 | 漬物の製造・加工 |
所在地 | 〒999-2174 山形県東置賜郡高畠町大字福沢1464 |
地図 | |
電話番号 | 0238-57-2317 |
FAX | 0238-57-2412 |
主要取引銀行 | きらやか銀行、山形銀行 |
主要取引先 | 会津天宝醸造(株)、岩下食品(株)、国分(株)、千代田水産(株) (株)日本アクセス、(株)ヨークベニマル(敬称略、50音順) |
昭和40年8月 | 山形県高畠町で漬物の製造を開始 |
---|---|
昭和49年9月 | 三和漬物食品株式会社として法人登記 |
昭和53年 | 浅漬け製造開始 |
昭和56年 | 第20回農林水産祭参加。第5回山形県漬物品評会において、当社「青菜漬」が農林水産大臣賞を受賞 |
昭和58年 | 本社に工場増築 |
平成7年 | 工場内改築 クリーンルーム化へ。冷蔵庫2基増設 |
平成9年 | 廃水処理施設設置。工場増築(建物1,000m²) |
平成10年 | 商品多様化のため、大型冷蔵庫増設 |
平成15年 | 「山形のだし」発売、当社の看板商品となる |
平成21年2月 | 「ねぎからし」発売、一躍ヒット商品に |
平成21年6月 | 多様なニーズと増産への対応のため、HACCP対応の新工場建設着工(建物1,650m²) |
平成21年11月 | 新工場完成 |